Meetの便利機能をご紹介!

便利ワザ
ngnvnoo6942xorfxnask_320_400-755e27ef.jpg
Googleが提供するWeb会議ツール「Google Meet」。以前は有料のG Suiteユーザーのみ利用できるサービスでした。しかし2020年5月から無料のGoogleアカウントでも利用できるようになったため急速にシェアを伸ばしています。そこでこの記事ではGoogle Meetの基本機能についての解説と、実装すればさらに使い勝手が良くなる拡張機能を紹介しています。どのWeb会議ツールを利用するのか検討中の方はぜひ参考になさってください。

Web会議ツール「Google Meet」の基本機能
まずはGoogle Meetの基本機能について見ていきましょう。基本機能は大きく5つあります。すなわち録画、挙手、Q&A、アンケート、ブレイクアウトセッションですがどれも簡単に直感的に使うことができます。順を追ってチェックしていきましょう。

録画
会議内容や風景などを録画できる機能となります。開始や停止などは任意のところから行えます。ログを残すことができるのもポイントです。会議の内容を記録することができ議事録の作成にも役立つでしょう。

挙手
文字通りの機能です。ボタンを押せば挙手できるので発言する際には、当てられてから行うなどの交通整理に使えます。スムーズな議事進行に役立つ機能といえます。

Q&A
Q&Aは誰でも質問ができる機能です。質問が投稿されるとサイドバーにリストが作成されます。回答は口頭で行うことになります。回答済みの質問はチェックを入れて「回答済み」のステータスに変更できます。各質問には「goodボタン」が設置されているので、賛同者の多い質問から回答することもできます。特にセミナーにおいては便利な機能といえるでしょう。

アンケート
アンケート形式で質問を行うことができます。集計したものを参加者に開示することも可能です。なおアンケートへの回答は投票形式で行います。またアンケート結果を参加者に開示するにはデフォルトではオフになっている機能をオンにしてください。

ブレイクアウトセッション
大規模なセミナーでは参加者が数人ずつの別れて分科会を行うことがあります。ブレイクアウトセッションはこの分科会のことを指します。Google Meetは100までのグループ分けができ、タイマーで終了時間を設定することができます。またシャッフルボタンを押せば分科会の参加者を自動的に振り分けることが可能です。

「Google Meet」をより快適にする拡張機能
Google Meetをより快適に使うために拡張機能をインストールしましょう。やり方はとても簡単です。ブラウザのGoogle Chromeを使いChromeウェブストアでGoogle Meet向けの拡張機能を追加するだけで済みます。ここからはおすすめの拡張機能をご紹介しましょう。

Google Meet Enhancement Suite
「Google Meet Enhancement Suite」には10点もの機能が搭載されています。それぞれ解説しましょう。
①Push To Talk:マイクをミュートにして「Shift」キーを押している間だけオンになります。
②Auto Join:会議への自動参加が可能になります。
③Quick Leave:「Shift + K」キーで退席できます。
④Leave Confirmation:退席する際にメッセージを表示します。
⑤Auto Captions:自動的に字幕を表示します。
⑥Auto Mute:自動的にマイクをオフにします。
⑦Auto Video Off:自動的にカメラをオフにします。
⑧Pin Bottom Bar:画面下に設置してあるツールバーにピン留めできます。
⑨Participant Video Style:参加者の画面表示を設定します。
⑩Set Background Color:背景色を変更できます。

これらの機能を使うためにはGoogle Chromeに「Google Meet Enhancement Suite」を追加したあと、会議画面に入ってGoogle Chromeのツールバーに表示されている拡張機能の設定アイコンをクリックしてください。設定画面が表示されたら使いたい機能をチェックすれば完了です。有料版ではさらに機能が追加されますが無料版でも十分だといえます。
 

カレンダー

2024/12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

タグ

アーカイブ

 
 
 
 
ページ先頭へ戻る
読み込み中です